BLOG

このブログでは、ヘナの使い方、効果、環境への影響、最新のイベント情報などをお届けします。
ヘナに関する疑問や、美容業界のトレンドを知りたい方はぜひチェックしてください!

インド・香りの郷 カンナウジを訪ねて

―サロンに届ける“香り”を探しに―私たちインディーハーブスでは、ヘナやハーブ製品を中心に、美容師の皆さまのサロンワークに役立つ製品を開発しています。髪に触れる手と、お客様の心に寄り添う香り。その香りは、施術の印象を大きく左右する大切な要素です。近年では、多様な合成香料が登場し、香りの

インドのヘナ産地を訪ねる旅2023 番外編

株式会社インディーハーブスのブランドオーナーとして、私はこの度、インドのヘナ産地を訪れました。この記事では、私の目線からの体験と学びをお伝えします。アシスタントのアヤが担当するブログとは別に、ブランドオーナーとしての視点をお届けいたします。インド視察の意義株式会社インディーハーブスは、インドの現地視

インドのヘナ産地を訪ねる旅 2023-04

ジョードプルからバラナシへの旅は、同じインドでありながら、まるで別世界のようでした。ガンジス川に面したゲストハウスでの滞在は、まさに素晴らしいもので、屋上からの眺めに感動しました。夕方になるとアルティ(お祈り)に参加する人々が集まり、インド中から信者が訪れることを知り、ヒンドゥー教の信仰の深さに触れ

インドのヘナ産地を訪ねる旅 2023-03

ヘナ畑へ向かう車の中で2時間もの間、変わりゆく景色を眺めていたところ、羊の群れを見つけました。羊飼いという存在が絵本の中の物語だと思っていた私にとって、実際に目撃した瞬間は驚きと感動でいっぱいでした。ヘナ畑に到着すると広大な畑にはたくさんのヘナが育っていました。実物のヘナに触れる、匂いを嗅ぐ、写真に

インドのヘナ産地を訪ねる旅2023-02

ジョードプルへ降り立つと、今まで見ていた景色とはまったく異なりました。砂利道を通る車、野良犬、牛、馬が道路に普通にいる光景に驚きました。ホテルに荷物を置いた後、街へ出て観光すると、どこを見ても人、人、人。インドの人口の多さを感じます。夕方になると、街のあちこちで太鼓や鐘の音が響き、お祈りが始まります

インドのヘナ産地を訪ねる旅 2023-01

皆さん、初めまして!2023年6月に新しく入社いたしました、アシスタントのアヤです。今回は、IndeyHerbsのユーザーさんと共に、研修もかねて初めてインドへ行ってきました。このブログでは、私のインドでの経験や感動についてお話しようと思います。旅行前から、「インドは水に気を付けてね」「物とられない

モロカンヘナ完売御礼と次回入荷見込

2017年に発売されたサハラシリーズモロッコ産のヘナとアルガンオイルをリリースし5年以上が経過しました。お陰様でモロカンヘナも2022年入荷分は間も無く売り切れとなります。そこで2023年分の製品原料確保の為に、モロッコを訪問してきました。結論から言いますと、2023

インドハーブとヘナを求めて=インドの旅2022

2022年10月末 日本を出発しインドニューデリーに到着このシーズンは焼畑やお祝いの花火の影響で、ニューデリーはスモッグに覆われています。着陸しターミナルに足を踏み出した瞬間、何とも言えない排気ガスやスパイスの匂いが混じった空気に包まれます。その空気を吸った途端、インド旅のスイッチに切り替わります。

約2年半ぶりのモロッコ滞在 ②アルガンオイル

私達のアルガンオイルの製造拠点は、エッサウィラという地域です。この地域は海産物の水揚げ地として発展してきた湊町です。フランス統治時代の面影やモロッコ独特の旧市街地の街並みが美しい場所で、リゾート地としても人気の高い場所です。サハラ砂漠と打って変わり、気温も25〜30度程度の過ごしやすい気候。人々は穏

約2年半ぶりのモロッコ滞在 ①モロカンヘナ

2017年に発売したサハラシリーズモロッコのナチュラル美容素材を日本の美容室に届けようと旅立ちました。自然豊かなモロッコには伝統的な美容素材が沢山あります。しかし、その中には粗悪品なども多く、やはり自分の足を使い確かな製品を探すという選択をしました。現地に入ってみると、そこには伝統的に行われている生

2年ぶりのインド滞在を終えて 2022年

2020年の3月を最後に世界的なパンデミックによって各国は国境を封鎖その後約2年間に渡り、日本からの出入国にも影響を及ぼしてきましたウイルスとの共生や収束の道筋が見えてきた2022年3月ようやくインドの地に降り立つことが出来ましたインドへの旅は書類作成

最近の記事
おすすめ記事
  1. インド・香りの郷 カンナウジを訪ねて

  2. ヘナを使うということ

  3. インドのヘナがアブナイ

  1. 登録されている記事はございません。
TOP