BLOG

このブログでは、ヘナの使い方、効果、環境への影響、最新のイベント情報などをお届けします。
ヘナに関する疑問や、美容業界のトレンドを知りたい方はぜひチェックしてください!

IndeyHerbsスタディーツアーin南インド インディゴの旅④

音楽三昧のインドの旅今回の旅は音楽と共に進んでいきました。写真はニューデリーのパハールガンディーの楽器屋さん。商売熱心な彼らも、音楽になると心は一つです!色んな楽器が飛び出してきては演奏の繰り返し。最後には、そこにいる人達が全員歌い出す♪やっぱりインドはノリがいい!偶然コンノートプレイスを散

インディゴってどんな植物?

ヘアーに利用されるインディゴの種類は主にナンバンアイを利用しますナンバンアイはインド藍とも呼ばれています約3か月ほどで人の腰丈ほどまで成長しますので温暖な南インドでは年間4回の収穫が可能ですナンバンアイは本来繊維業において

ヘナってどんな植物?

ヘナという植物を生育環境でご覧になった方は非常に少ないはずですインドのラジャスタン州ソジャットという街で育ったヘナが有名ですヘナの葉は少し先が尖った硬い葉で枝が細い低木ですヘナは非常に強い植物なので成長も早く乾燥にも強くそのままにしておけば3メートル以上にも成

ヘナの成分 ヘナは何で出来ている?

ヘナの成分は大きく2つに分かれますローソンとタンニンですローソンは2-ヒドロキシ-1,4ナフトキノンという成分です2-ヒドロキシ-1,4ナフトキノンの構造ローソンはオレンジ色の色素を持ちますので白髪をオレンジに染めることができます続いて

最近の記事
おすすめ記事
  1. インド・香りの郷 カンナウジを訪ねて

  2. ヘナを使うということ

  3. インドのヘナがアブナイ

  1. 登録されている記事はございません。
TOP